インプラント治療を受けた患者様から
先日インプラント治療を行なった患者様からお菓子を頂きました。 しっかり奥歯で咬めるようになり非常に満足をして頂けたようです。 治療期間もかかり大変でしたが患者様に喜んでもらえたらその苦労が本当に報われます。 […]
先日インプラント治療を行なった患者様からお菓子を頂きました。 しっかり奥歯で咬めるようになり非常に満足をして頂けたようです。 治療期間もかかり大変でしたが患者様に喜んでもらえたらその苦労が本当に報われます。 […]
歯を抜かれるって嫌ですよね。 特に親知らずの抜歯は痛いし腫れるとよく言われます。 実は歯の生え方、形、上顎か下顎か、歯ぐきの状態、体調で抜いた後の腫れや痛みの出やすさは変わります。 どうなっていると痛みや腫れがでやすくな […]
大切な赤ちゃんが生まれていつから歯医者さんに通えばいいのでしょうか。 はっきりといつからが良いと決められてはいませんが、当院では乳歯が生え始めたときからのタイミングで勧めています。 生え始めの歯は虫歯に対してあまり強くあ […]
こんばんは。 当院は流山市の歯医者として今年開院しました。 先月は初診の患者様だけで150人以上とたくさんの患者様に来て頂いています。 少し土日はアポイントが取りにくい状況になっていました。 ただ本日から女 […]
誠に勝手ながら1月1日を除く12月28日から1月3日までを17時までの短縮営業とさせていただきます。 1月1日のみ休診とさせていただきます。 12月28日 9:00~13:00、14:30~17:00 12 […]
当院は歯科用マイクロスコープを導入しています。 マイクロスコープとは簡単に説明すると歯科用顕微鏡のことです。 肉眼の3~20倍程度まで拡大して患部を確認することが出来ます。 マイクロスコープは、最初、耳鼻科や眼科で使われ […]
誠に勝手ながら、本日12月15日の診療時間は17時までとさせていただきます。 大変ご迷惑お掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 南 […]
どうやったら歯磨きを嫌がらないのか?これも悩むところです。 お子さんに興味を持ってもらうように働きかけましょう。 注意したいのは押えつけて歯磨きをさせるのはお勧めしません。 押さえられることに恐怖心を植え付けるだけです。 […]
こんにちは。 赤ちゃんに可愛い歯が生えてきたら、嬉しい反面、虫歯が心配になりますよね。 これから長く付き合っていく歯です。 一度乳歯から永久歯に抜け替わるから、まだ大丈夫~なんて思っている方がいたら、ちょっ […]
こんにちは。 昨日は2月に開院以来初めての日曜の午後休み。 透明なマウスピース矯正のセミナーを受講してきました。 マウスピース矯正も実はいろんなメーカーのものがあるのですが今回のメーカーのものは初めて聞きま […]