Month: 2015年10月

  • 知覚過敏のクリニックでの治療方法

    こんにちは。   知覚過敏シリーズはこれで最終章です。   実際に知覚過敏の場合はクリニックではどのような治療を行うのでしょうか。   ①しみる部分にコーティング剤を塗る。 ②しみる部分に医 […]

  • 11月の休診日

    誠に勝手ながら下記日程を休診日とさせていただきます。   11月10日(火) 11月23日(祝)   大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。     ◇ […]

  • 知覚過敏の自宅でできる改善法

    それほど進行していない知覚過敏は自宅で歯磨きなどの仕方を注意することで改善されることがあります。 4つの方法をご紹介します。   ①知覚過敏用の歯磨き粉を使う 知覚過敏に効果的な歯磨き粉が薬局やネットで売ってい […]

  • 知覚過敏の原因

    みなさんは「知覚過敏」をご存知ですか? CMなどで流れているので名前ぐらいは聞いたことあると思います。   知覚過敏とは、冷たいものを食べたり飲んだりした時や歯磨き時などで歯に感じる一過性の痛みの事です。一般的 […]

  • エキテン1位

    こんばんは。 先月のエキテンというサイトで「南流山駅×歯科・歯医者部門」と「南流山駅×矯正歯科部門」で1位をとりました。 引き続き地域の皆様に愛され必要とされるクリニックであるようスタッフ一同頑張ります。 ありがとうござ […]

  • 新メンバーとして衛生士さん仲間入りしました!

    こんにちは。   新しい衛生士が当院で本日から仲間入りしました。 今まで毎日衛生士がいるわけではなかったんですが、来月中にはほぼ毎日衛生士が常駐できるようになります。 これでより予約もとりやすくなります。 もう […]