南流山リーフ歯科クリニックBLOG
次亜塩素酸水の販売を始めました
コロナ流行により巷では消毒液不足が深刻化しておりました。
ここ最近、やっと手に入るようになってきましたが、除菌効果や安全性に疑問のある商品も出回っております。
消毒液として効果があるとされている次亜塩素酸には次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムがあります。
次亜塩素酸ナトリウムは除菌効果が少なく、人体への悪影響も懸念される薬品です。
当クリニックの微酸性次亜塩素酸水は工場で特殊電解製法の製造をしているので安全性が高いです。
特殊電解製法とは下記の製造工程で作られています。
《 特殊電解製法 》
原水(水道水)⇒【 基水製造処理 】一次浄水処理→二次浄水処理→ミネラル処理
→クラスター分解電磁処理 ⇒【 電解処理 】食品添加物→適圧電解処理 ⇒製品検査
pH…5.5~6.5(季節による失活対策の調整範囲)
安全かつ高い効果を発揮できるように生成されています。
機能水研究振興財団の取りまとめによると
「新型コロナウィルスを含めてコロナウィルスは
インフルエンザウィルスと同じくエンベロープの粒子構造であるため微酸性次亜塩素酸水は
新型コロナウィルスに対しても有効性を示すと推察できる」
という見解が出されていて、高い効果が期待出来ます。
さらに経済産業省も新型コロナウイルスの感染拡大に対応し、
家庭や職場においてアルコール以外の消毒方法の選択肢を
増やすため次亜塩素酸水の実証試験等を行っているところです。
当クリニックでは微酸性次亜塩素酸水を使用しており、少しでもその効果を
実感していただきたいと思い、この度、販売を始めました。
光に弱い性質もあるのでしっかり光を遮断した容器で販売をしています。
ハンドスプレー 50ml入 税込600円 (普段の携帯にも便利です)
リフィルボトル 500ml入 税込1000円
ボトル持ち込みで中身のみ500ml 税込900円です。
※ 次亜塩素酸水は水で薄めたりせず、原液でジャブジャブ使用することで効果を発揮します。
数に限りがありますので、お1人様各1つずつの販売とさせていただきます。
詳細はスタッフまでお問合せください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
南流山リーフ歯科クリニック
http://www.leaf-shika.com/
住所:千葉県流山市大字木402番地
ヤオコー南流山店2F
TEL:04-7189-7431
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇